介護アンテナ
TOP
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
2023.11.20
CBnews
HOME
CBnews
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
東京のインフルエンザ患者報告数が2週連続減-第12週、31保健所管内のうち25管内で減少
厚労省が劇場版ラジエーションハウスとタイアップ-普及・啓発ポスター作成、医療施設などに掲示
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
武見厚労相に「期待」、健保連・佐野副会長-支払側として政府に主張
厨房から病棟へ、管理栄養士の病棟配置要件化を考える-データで読み解く病院経営(176)
男女賃金差の開示義務化、300人超雇用で-医療法人なども対象、守らなければ指導も検討 厚労省
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が2024年度の予算編成に向けた提言をまとめたのを受け、増田寛也・財政制度分科会長代理が20日に記者会見し、24年度の診療報酬改定を巡り日本医師会と財務省との戦いと…
続きを見る(外部サイト)
【解説】オンライン診療、地域の公民館でも-規制改革の論点に「患者の所在」
ゾコーバ錠の薬価算定方針決定、再算定は1,000億円超-中医協、引き下げ率上限は収載時に再度検討
オミクロン株、水際関係以外が4割占める-厚労省が国内発生状況を発表、大阪が最多
介護従事者の高齢者虐待、3割超が特養で-22年度
診療・検査機関の外来550点加算、7月末まで延長-電話等診療の500点加算は4月末まで
小児在宅医療評価へ、緊急往診加算・がん医療総合診療料-中医協、厚労省提案を各側支持
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に