2022年12月

1/25ページ
  • 2022.12.30

《自律支援》本人の積極的な活動を促す自立支援/豊田平介さん

《自律支援》本人の積極的な活動を促す自立支援/豊田平介さん  最近よく耳にする「じりつ」支援には2通りの意味があるのをご存じですか? まず、一般的によく聞くのは一人で様々なことができるようになることを意味する「自立」で、もう一つが自分をコントロールする「自律」です。 本人の積極的な活動を促す自律支援  加齢とともに体力が低下するのは自然なことで、それを補い長く自分の力で生活するための機能訓練に取組 […]

  • 2022.12.28

病床使用率が著しく低い病院に現地調査を-厚労省、都道府県に検討要請

病床使用率が著しく低い病院に現地調査を-厚労省、都道府県に検討要請  厚生労働省は、新型コロナウイルス患者用の病床確保に係る補助金「病床確保料」を得ていながら病床使用率が他と比べて著しく低い医療機関などに現地調査を行うことを検討するよう、都道府県に要請した。 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.12.28

腹腔鏡下手術を遠隔支援、国がん・東病院-地域のがん医療支援モデル確立へ

腹腔鏡下手術を遠隔支援、国がん・東病院-地域のがん医療支援モデル確立へ  国立がん研究センター(国がん)と山形県鶴岡市の鶴岡市立荘内病院は、遠隔による手術指導システムを使った腹腔鏡下手術を12月初旬に実施したと発表した。荘内病院で行われている手術の映像を、国がん・東病院(千葉… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.12.28

オミクロン対応ワクチン接種、老健が最も高い割合-厚労省が都道府県などに調査結果伝える

オミクロン対応ワクチン接種、老健が最も高い割合-厚労省が都道府県などに調査結果伝える  厚生労働省は27日、都道府県などに事務連絡を出し、オミクロン株に対応した新型コロナワクチン接種について、施設・居住系の高齢者施設などの実態調査の結果を伝えた。 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.12.28

1人当たり入院医療費1.69倍の地域差-20年度、むしろ拡大

1人当たり入院医療費1.69倍の地域差-20年度、むしろ拡大  厚生労働省が27日公表した医療費の地域差分析によると、人口の年齢構成の違いによる影響を補正した1人当たり入院医療費(国民医療費ベース)が2020年度に最も大きかったのは高知で、最小の新潟とは1.69倍の… 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.12.28

強度行動障害支援検討の視点に医療機関との連携も-厚労省が検討会に地域体制の論点提示

強度行動障害支援検討の視点に医療機関との連携も-厚労省が検討会に地域体制の論点提示  厚生労働省は、27日に開催された「強度行動障害を有する者の地域支援体制に関する検討会」で、地域の支援体制について、在宅支援の課題と対応などの論点を示した。 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.12.28

看護職員派遣元への補助、来年3月末まで再延長-厚労省

看護職員派遣元への補助、来年3月末まで再延長-厚労省  厚生労働省は、高齢者施設などに看護職員を派遣した医療機関への財政支援事業の再延長を都道府県に周知した。12月末までの派遣に限った特例的な補助を、2023年3月末まで3カ月間延長する。 続きを見る(外部サイト)

  • 2022.12.28

負担増の先送り、介護報酬改定議論に影響の可能性も-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(84)

負担増の先送り、介護報酬改定議論に影響の可能性も-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(84) 【北海道介護福祉道場 あかい花代表 菊地雅洋】 厚生労働省は12月20日、「」を公表した。これは、同5日に開催された第104回社会保障審議会・介護保険部会での提出資料(案)を修正・追加記載した… 続きを見る(外部サイト)

1 25