介護アンテナ
TOP
マイナンバーカード活用の救急業務、25年度運用へ-総務省消防庁が検討会にスケジュール案示す
2023.03.02
CBnews
HOME
CBnews
マイナンバーカード活用の救急業務、25年度運用へ-総務省消防庁が検討会にスケジュール案示す
オミクロン株対応ワクチン、20日から接種開始-政令案などの要綱を厚科審分科会が了承
「大阪市」は45圏域中24番目 近畿ブロック-和歌山の「新宮」が最多 「データは語る」(6)
【感染症情報】インフルエンザが7週連続で増加-感染性胃腸炎も増加、RSウイルス感染症は横ばい
医師国試合格者9,222人、合格率91.7%-新卒者は95.0%
過半数の病院がマイナ保険証に対応開始-今月4日現在、厚労省調べ
入院時食事療養費の引き上げ要望へ、四病協-材料費上昇分の補填も
マイナンバーカード活用の救急業務、25年度運用へ-総務省消防庁が検討会にスケジュール案示す
総務省消防庁は、2日に開催された「救急業務のあり方に関する検討会」で、マイナンバーカードを活用した救急業務の迅速・円滑化に向けた事業のスケジュール案を示した。2025年度の本格運用を目指す。
続きを見る(外部サイト)
コロナ接触確認アプリCOCOAの機能を停止-厚労省が発表、感染対策へのITツール活用で調査も
LIFE活用、過半数が「ケアの質向上に寄与」-訪問系・居宅介護支援事業所のモデル事業
シルバー産業新聞 3月10日号を発刊しました
地域医療構想の実現で約760億円計上-働き方改革に約120億円、厚労省医政局
認定基準の対象疾病に「重篤な心不全」追加-厚労省が案の概要を公表
精神病床の入院後退院率、3カ月・6カ月が改善-石川県が医療計画中間評価・見直し公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.31
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
2023.03.31
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少-厚労省が第12週の発生状況を公表
2023.03.31
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.03.31
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
2023.03.31
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解