介護アンテナ
TOP
ナース・プラクティショナー制度の創設を要望-日看協など3団体
2022.07.26
CBnews
HOME
CBnews
ナース・プラクティショナー制度の創設を要望-日看協など3団体
薬剤師業務、「調剤は目的ではない」-厚労省担当者、健康サポートなどの役割に期待感
国の障害者就労施設からの調達、初の10億円超え-都道府県の調達額は減少
財政審指摘も踏まえ薬価制度の在り方議論、有識者検討会-厚労省、中医協決定の前提として
熊本県が依存症専門医療機関を募集-薬物依存症の治療拠点機関も
「コロナ後遺症」医療従事者に最新の情報提供-東京都がオンラインセミナー開催を発表
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
ナース・プラクティショナー制度の創設を要望-日看協など3団体
医師の指示の下で診療の補助を行う特定行為研修制度では対応できない医療ニーズがあるとして、日本看護協会など3団体は、一定レベルの診断や治療などを医師に代わって行うナース・プラクティショナー制度の創設に関す…
続きを見る(外部サイト)
糖尿病薬・持続性Ca拮抗薬・抗生剤で審査明確化-支払基金、グリニド薬とSU剤の併用は認められない
感染対策向上加算、院内巡回は2人以上が必須-必要に応じて各部署を巡回、22年度改定Q&A
電子処方箋の運営後、当面は紙でも可-診療報酬上の評価の方向性など求める声、医療部会
【お詫びと訂正】島製作所 シンフォニーSPスリム
【感染症情報】感染性胃腸炎、プール熱などが増加-ヘルパンギーナは横ばい
300店舗以上グループ薬局、調剤基本料1から除外-中医協、新設「3 ハ」32点または「3 ロ」16点に
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.08.08
特定保健指導にアウトカム評価、24年度から-厚労省WG、取りまとめを了承
2022.08.08
地ケア病棟「減収」34%、「増収」32%-改定直後の今年4月、福祉医療機構調べ
2022.08.08
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
2022.08.08
新型コロナワクチン4回目接種の対象拡大せず-厚科審分科会が意見まとめる
2022.08.08
オミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
2022.08.08
オオミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象