介護アンテナ
TOP
長寿研究で東京医科大と長寿医療センターが包括連携-認知症やフレイル予防の啓発も
2023.11.15
CBnews
HOME
CBnews
長寿研究で東京医科大と長寿医療センターが包括連携-認知症やフレイル予防の啓発も
訪問看護師が処方箋発行・投薬、条件付きで提案-規制改革WGで専門委員
【11月11日】無料電話相談会 介護の悩み、認知症の悩み、なんでも気軽に相談を!
「介護事業者の大同団結を」介事連・斉藤理事長-V字型の総合型サービスへ、原点回帰が求められる
コロナ緊急包括支援事業、当面継続-協力医療機関の補助区分廃止へ、厚労省
外国人患者受入体制、病院9割超が把握・課題抽出せず-厚労省調査
奥歯までスムーズに届く形状の歯ブラシ 「エラックハブラシ620」 ライオン歯科材
長寿研究で東京医科大と長寿医療センターが包括連携-認知症やフレイル予防の啓発も
健康長寿社会の実現や高齢者医療に携わる人材の養成などを目指し、東京医科大(新宿区)と東京都健康長寿医療センターは包括的に連携する協定を締結した。高齢者の健康や長寿に関する研究や、認知症やフレイル予防に向…
続きを見る(外部サイト)
東京の新規陽性者数7日間平均が3週連続で増加-今週先週比100%超「感染再拡大始まっている」
コロナワクチン、印字より長い有効期限で取り扱いを-厚労省、期限延長踏まえ都道府県などに事務連絡
救急車使った医療機関間の転院搬送が2年連続増加-コロナ流行前の水準に戻る、2022年速報値
【オンデマンド配信】武蔵野大学生涯学習講座「介護事業マネジメント講座」
回復期病棟で薬剤師介入の有用性解明へ、日病薬-電子カルテなどから情報収集
小児病棟への看護補助者の配置など要望看保連-24年度診療報酬改定へ計41項目
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.01
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
2023.12.01
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案-診療側委員「別の方法で」
2023.12.01
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
2023.12.01
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
2023.12.01
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
2023.12.01
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小