- 2022.01.31
電子処方箋の運営後、当面は紙でも可-診療報酬上の評価の方向性など求める声、医療部会
電子処方箋の運営後、当面は紙でも可-診療報酬上の評価の方向性など求める声、医療部会 厚生労働省は31日、電子処方箋システムの運用が始まる2023年1月以降も当面は紙での処方箋のやりとりを認めると、社会保障審議会・医療部会で説明した。医療現場での混乱を防ぐためで、普及状況などを踏まえた… 続きを見る(外部サイト)
電子処方箋の運営後、当面は紙でも可-診療報酬上の評価の方向性など求める声、医療部会 厚生労働省は31日、電子処方箋システムの運用が始まる2023年1月以降も当面は紙での処方箋のやりとりを認めると、社会保障審議会・医療部会で説明した。医療現場での混乱を防ぐためで、普及状況などを踏まえた… 続きを見る(外部サイト)
介護職の補助金による賃上げでQ&Aを事務連絡-厚労省 厚生労働省は31日、2-9月分の賃上げのための介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&Aを、各都道府県に事務連絡した。就業規則等の改正が間に合わず、4月以降にベースアップ等による賃金改善が実施できない場… 続きを見る(外部サイト)
東京都の酸素ステーションスタッフらがコロナ感染-健康安全研究センター細菌検査の職員も 東京都福祉保健局は31日、酸素医療提供ステーションのスタッフ(委託業者看護師)や東京都健康安全研究センターの職員、児童相談所の職員などが新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表した。 続きを見る(外部サイト)
新型コロナワクチン接種の115件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表 厚生労働省は28日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した118件について、予防接種と疾病・障害… 続きを見る(外部サイト)
コロナワクチン追加接種、介護施設利用者等へ速やかに-厚労省が事務連絡 厚生労働省は28日、高齢者施設の入所者と従事者、通所サービス事業所の利用者と従事者へコロナワクチン追加接種を速やかに実施するよう、各都道府県などに事務連絡した。対象者は接種券が到達していない場合も追加… 続きを見る(外部サイト)
病棟内での説明、移動… ロボットは“バディ”になれるか-コロナ禍で見えてきた 未来の病院の姿【前編】 新型コロナウイルス禍、感染を防ぐ上で、“非接触”や“非対面”というキーワードが病院運営でも注目されている。その代表例がロボットの活用だ。病院内でも案内や… 続きを見る(外部サイト)
日本オープンイノベーション大賞、検査時飛沫防止マスク-名大呼吸器内科・佐藤助教らに厚生労働大臣賞 厚生労働省は28日、第4回日本オープンイノベーション大賞の厚生労働大臣賞に、新型コロナウイルス感染症のPCR検査や抗原検査の検体採取時、また、内視鏡検査や気管支鏡検査の際に、患者からの飛沫を防止する患… 続きを見る(外部サイト)
地域医療体制確保加算の対象拡大へ-周産期や小児救急に 2022年度の診療報酬改定では、地域医療体制確保加算の対象に周産期医療や小児救急を行う病院を加え、点数も見直す。地域の救急医療体制の過酷な勤務環境を踏まえた対応で、勤務医の働き方改革を後押しする。 続きを見る(外部サイト)
臓器移植法の運用指針、虐待事例除外基準を明確化-厚労省が改正案の概要公表 厚生労働省は、「臓器の移植に関する法律」の運用に関する指針(ガイドライン)の改正案の概要を公表した。18歳未満の児童の臓器提供における虐待事例を除外する基準を明確化するため、「児童虐待防止法に基づく通… 続きを見る(外部サイト)
看護師配置適正化は中長期の視点で-先が見えない時代の戦略的病院経営(163) 【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長、ちば医経塾塾長 井上貴裕】 病院の収支状況が何に左右されるかは、本連載で繰り返し述べてきた。医薬品材料費が高騰する昨今、今後もその傾向… 続きを見る(外部サイト)