介護アンテナ
TOP
高額レセプト件数8年連続で過去最多-22年度1,792件、健保連集計
2023.09.07
CBnews
HOME
CBnews
高額レセプト件数8年連続で過去最多-22年度1,792件、健保連集計
看護職員派遣への財政支援、9月末分に延長-厚労省
年改定介護給付費分科会サービス別の審議開始
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
薬剤レビュー推進へ、対人業務の質向上で厚労省-医師の指示で実施し、薬物治療を最適化
地域医療を土台から支える「総合診療医」が注目-教育に注力する福島医大・総合診療センターの取り組み
高額レセプト件数8年連続で過去最多-22年度1,792件、健保連集計
全国の1,380の健保組合が加入している健康保険組合連合会は7日、厚生労働省内で記者会見を開き、1カ月間の医療費が1,000万円以上の高額レセプトの件数が2022年度(22年1月16日-23年1月15…
続きを見る(外部サイト)
2回目の中間年改定で日医と健保連が対立-中医協、改定財源の使途と対象品目範囲など
都道府県に生産性向上の相談窓口
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
高齢者介護・障害福祉7団体 改定に向け初の共同声明発表
介護医療院の開設数が601施設に-厚労省
電子処方箋、リフィルや院内処方にも対応へ-技術解説書を改訂、厚労省方針
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に