介護アンテナ
TOP
急性期一般の10対1病棟「再編検討」明記-附帯意見、厚労省が27項目の素案
2024.02.01
CBnews
HOME
CBnews
急性期一般の10対1病棟「再編検討」明記-附帯意見、厚労省が27項目の素案
24時間往診体制緩和し在宅医療推進へ、中医協-在支診と継続診療加算、連携体制で評価の方向
LIFE項目見直しへ、アカデミアや現場の意見を基に-23年度に関連事業、厚労省
LINE WORKS 「介護の新常識」を学ぶ無料オンラインセミナー
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
被災者支援に「全力で取り組む」日医会長-現地を視察
RSウイルスが4週連続増、西日本中心に流行-27都道県で前週の患者報告数を上回る
急性期一般の10対1病棟「再編検討」明記-附帯意見、厚労省が27項目の素案
中央社会保険医療協議会が2024年度の診療報酬改定案を答申するのに先立って、厚生労働省は1月31日、答申書の附帯意見の素案を中医協の総会に示した。入院医療では、「地域包括医療病棟入院料」が新設されるの…
続きを見る(外部サイト)
調剤後フォローアップ、報酬で後押しへ-24年度改定
オンライン資格確認の本格運用、10月20日から-特定健診・薬剤情報の閲覧可能
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で
高齢者施設への医療従事者派遣など支援強化を-厚労省コロナ対策本部などが事務連絡
昭和的病院経営からの脱却 その5「医師人事評価制度の実践」-公立病院は、なぜ赤字か(20)
5月8日開始の接種、高齢者施設に速やかに案内を-市町村が接種の進捗把握、厚労省が事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に