介護アンテナ
TOP
インフル患者2週連続減も過去10年同期比で最多-学級閉鎖の報告続く、厚労省が発生状況を公表
2023.06.12
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者2週連続減も過去10年同期比で最多-学級閉鎖の報告続く、厚労省が発生状況を公表
インフルエンザ、25都府県から計50人の報告-厚労省が3-9日の1週間の状況公表
再検証対象の公立・公的175医療機関が合意済み-重点支援区域に新潟「上越」「佐渡」、広島「尾三」
「病院」CO2排出実績、基準年度比22.9%減-厚労省が環境配慮方針の2021年度点検結果公表
複合型在宅介護の新類型創設、厚労省提案-機能類似の既存サービス統合も
新興・再興感染症拡大時にも継続的な医療提供-誘致病院基本整備構想、精神科病院と連携も
看護職の処遇改善効果を把握へ、次の医療実調-中医協・調査実施小委員会
インフル患者2週連続減も過去10年同期比で最多-学級閉鎖の報告続く、厚労省が発生状況を公表
インフルエンザの患者報告数が2週連続で減少したことが、厚生労働省が公表した第22週(5月29日-6月4日)の発生状況で分かった。減少傾向となっているが、学級閉鎖などの報告が続いており、患者報告数は過去1…
続きを見る(外部サイト)
5月診療分、金額が前々年同月比プラス傾向続く-支払基金、件数はマイナス状態
精神保健福祉士の国家試験、合格率は71.1%-厚労省が発表、前回比5.5ポイント上昇
ヘルパンギーナ流行拡大11都府県で警報レベル-37都道府県で前週を上回る
5都府県でコロナ抗体保有率疫学調査を実施へ-厚労省が発表、推移把握や基礎データに
東京のインフルエンザ患者報告数が3週連続減-第13週、31保健所管内のうち26管内で減少
薬物依存者支援、専門医療機関を選定し体制強化-認知症医療体制も充実、兵庫県再犯防止推進計画案
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)