介護アンテナ
TOP
「重症患者」の基準、200床未満の区分は撤廃-急性期一般入院料、厚労省方針
2024.01.31
CBnews
HOME
CBnews
「重症患者」の基準、200床未満の区分は撤廃-急性期一般入院料、厚労省方針
【感染症情報】インフルエンザが3週連続で減少-RSウイルス、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は増加
「かかりつけ医機能」10月報告を軸に検討へ-現場の負担に配慮、厚労省
避難で直通階段利用できない場合はバルコニー使用も-大阪市北区ビル火災踏まえ消防庁がガイドライン策定
「財務状況見える化」DB、2024年度運用開始へ
感染症対応で結核病床の有効活用を提言-国病、都道府県での医療者派遣スキームも
国民健康・栄養調査、会場での身体状況調査中止も-厚労省が検討会で企画案など提示、コロナ状況勘案
「重症患者」の基準、200床未満の区分は撤廃-急性期一般入院料、厚労省方針
一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)を2024年度の診療報酬改定で変更するのに伴い、厚生労働省は、急性期一般入院料の「重症患者」の受け入れ割合の基準も見直す。
続きを見る(外部サイト)
介護保険の「総合事業」充実へ、夏ごろ中間整理-厚労省検討会が議論開始
財政審指摘も踏まえ薬価制度の在り方議論、有識者検討会-厚労省、中医協決定の前提として
5類移行後初開催 「愛顔」満開の大会に
東京学芸大会場で濃度不足のワクチン接種-都が発表、分注作業やバイアルの管理手順見直しも
日医会長、岸田内閣に全力で協力する意向-医療・介護職の所得向上、「非常にいいこと」
看護処遇点数、入院料100種類で対応に集約の方向-中医協分科会、外れ値の高点数にも対応の意見も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に