介護アンテナ
TOP
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.01
CBnews
HOME
CBnews
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
【速報】認知症対応型通所介護 2024年度介護報酬改定単価
看護職員のコロナ関連欠勤者数が10週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
要介護度の維持改善で都が介護事業所に報奨金-最大40万円、来年1月から受け付け
福祉用具ありかた検討会再開 予防貸与のモニタリング実施時期を明確化など
外来医療計画、実効性の確保など論点提示-年内取りまとめ、厚労省
介護職員の処遇改善計画書などの様式を見直し-ベースアップ等⽀援加算の創設受け、厚労省
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
厚生労働省は、いわゆる敷地内薬局を保有するグループ薬局全体として評価する仕組みの導入を2024年度の診療報酬改定で見送る。1月31日の中央社会保険医療協議会・総会で示した24年度改定に向けた答申書附帯意…
続きを見る(外部サイト)
自殺対策推進センターが市町村の計画策定支援も-福島県が行動計画の素案公表
サイバー攻撃対策、医療者向けセミナー初開催へ-厚労省、申込期限10日
退院患者数減少の歯止めは「発想の転換」から-先が見えない時代の戦略的病院経営(193)
多摩地域で健康・医療などのイノベーション創出へ-東京都が「リーディングプロジェクト」募集
東京の定点医療機関当たりのコロナ患者、4カ月半ぶりに10人超
看護賃上げ「3分の2ベア」主張、支払側委員ら-中医協、要件の議論を開始
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に