介護アンテナ
TOP
日医会長、インボイス制度への適切な対応呼び掛け-全国の医師会に
2023.09.07
CBnews
HOME
CBnews
日医会長、インボイス制度への適切な対応呼び掛け-全国の医師会に
介護ロボット・ICT導入支援事業 各自治体での募集開始
75歳以上医療保険料引き上げへ-社保審・部会で厚労省案
「うちは高齢患者が多い」を強みにする2つの対応-データで読み解く病院経営(138)
診療報酬全体で0.94%引き下げへ、政府方針-薬価マイナス1.35%、本体プラス0.43%
回復期リハ入院料1・3、第三者評価「義務化を」-中医協分科会で一部委員
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
日医会長、インボイス制度への適切な対応呼び掛け-全国の医師会に
日本医師会の松本吉郎会長は6日の定例記者会見で、10月からの消費税のインボイス制度導入を前に、全国の医師会に適切な対応を呼び掛けた。
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医機能」を明確化・促進へ-23年度にかけ、改革工程表2021
看護師の配置困難な間は病床確保料の対象外-厚労省が明確化、会計検査院の指摘受け
平時からの感染症対策提言へ、新規インセンティブ制度も-製薬協、治験環境体制強化・各種法制度見直しを
おうちにかえろう。病院「『自宅で最期まで』のあり方を示す」
NDBでの提供、40歳未満の事業主健診情報も-25年4月以降、厚労省
コロナ治療薬開発加速へ厚労省が治験コールセンター設置-臨床研究中核病院8施設、軽症患者対象
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表