介護アンテナ
TOP
診療報酬改定セミナー来月開催 厚労省-賃上げの内容・マイナ保険証利用の支援策など説明
2024.01.31
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬改定セミナー来月開催 厚労省-賃上げの内容・マイナ保険証利用の支援策など説明
「とろみサーバー」で給茶効率化 嚥下対応の不安を解消
DPC外れ値病院へ、「是正なければレッドカードを」-中医協・総会で支払側委員
診療報酬のコロナ特例、10月以降縮小して継続-厚労省、中医協に13日提案へ
オンライン診療、セキュリティーの責任分界点確認を-厚労省が指針改訂
徐放性製剤の代替薬として同じ成分の普通製剤交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
継続診療加算の要件緩和を提案、厚労省-在宅ターミナルケア加算も
診療報酬改定セミナー来月開催 厚労省-賃上げの内容・マイナ保険証利用の支援策など説明
厚生労働省は2月、関係団体と共同で2024年度の診療報酬改定と「マイナ保険証」の利用促進に関するオンラインセミナーを開催する。中央社会保険医療協議会での議論を踏まえた医療従事者の賃上げに関する改定内容の…
続きを見る(外部サイト)
貸与種目の販売移行、貸与単品プラン俎上に 「貸与・販売種目のあり方検」初開催
障害福祉サービスで24年度報酬改定の方向性示す-厚労省、処遇改善加算の一本化を明記
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
流行初期医療確保措置の収入は事業税非課税に-24年度税制改正大綱
現役世代の介護保険料、最高の月6,276円に-4月以降、厚労省推計
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に