介護アンテナ
TOP
3カ月連続件数2桁増、支払基金9月診療分-金額も高めの伸び
2022.12.19
CBnews
HOME
CBnews
3カ月連続件数2桁増、支払基金9月診療分-金額も高めの伸び
【地域特集】熊本県の介護保険 地震・豪雨災害への支援を経験
介護保険制度の改善求め 要望続々
コロナ入院対応拒否、病床確保料の対象外の可能性も-正当な理由なく、厚労省
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(15)-入退院支援加算1の「連携機関」の規定
東京都中小企業振興公社 防災製品実用化に最大1350万円
職場復帰支援テーマに精神科医講演や事例発表も-厚労省が3月2日にシンポジウム開催
3カ月連続件数2桁増、支払基金9月診療分-金額も高めの伸び
社会保険診療報酬支払基金がまとめた2022年9月診療分の確定状況によると、件数総計は1億13万件で、前年同月比11.7%増、金額総計は1兆1,650億円で、同4.8%増となった。件数の2桁増は3カ月連続…
続きを見る(外部サイト)
【7月5・14日、オンライン】「新しい介護予防サロン(教室)の提案」
減少傾向が続いていたコロナ入院患者数が増加-都の感染状況・医療提供体制分析
診療報酬のコロナ特例、段階的見直し要望-日病、医療機関のみの入院調整に懸念表明
乳幼児の「医薬品類」誤飲、具体的な事例を掲載-東京都が事故防止ガイド作成、応急手当の方法も
介護施設での面会、対面やガラス越し等手法別で整理-厚労省が事務連絡
急性期充実体制加算42都道府県で届け出-22年9月時点厚労省集計
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に