介護アンテナ
TOP
外来機能報告ガイドライン案を了承-厚労省WG、近く公表
2022.03.16
CBnews
HOME
CBnews
外来機能報告ガイドライン案を了承-厚労省WG、近く公表
バイアグラが男性不妊限定で保険適用に、4月から-中医協、黄体ホルモン製剤4品目も
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
室料差額はいくらに設定すれば良いのか-データで読み解く病院経営(147)
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
日本脳炎やMRなどのワクチン接種6件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
外来機能報告ガイドライン案を了承-厚労省WG、近く公表
厚生労働省の作業部会は16日、医療機関からの報告を基に地域で外来機能の明確化に向けた協議を行う際の参考となるガイドラインの案をおおむね了承した。若干の修正を加えた上で、厚労省が近く公表するとともに、3…
続きを見る(外部サイト)
厚労省 感染症対策・BCP策定研修や家族面会室の整備支援
【感染症情報】RSウイルス感染症が3週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナは5週連続増加
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
JCHO、22年度225億円の黒字-減収減益で黒字幅半減
介護サービスの人員配置基準見直し盛り込む-有料職業紹介事業者の指導監督も 規制改革実施計画
インフルエンザ入院患者、第46週は2人-厚労省が全国の概況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に