介護アンテナ
TOP
日医連の組織内候補に釜萢氏-医療・介護体制の持続「全力で取り組む」
2024.01.31
CBnews
HOME
CBnews
日医連の組織内候補に釜萢氏-医療・介護体制の持続「全力で取り組む」
看護必要度IIの活用要件、拡大検討へ-届け出割合「年々上昇」
第15回日本薬局学会学術総会 薬剤師の対人業務知る場に
医療・介護等の有料職業紹介事業者の認定制度を創設-申請受付は10日まで、厚労省
高血圧アプリの高点数に驚きの声、日病協-6カ月5万円で使用されるのか
医師・公認心理師と連携しメンタルヘルス対策推進-徳島県が政策集を公表、フレイル・認知症対策も
病床使用率が「低下傾向」、重症者数も減少-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
日医連の組織内候補に釜萢氏-医療・介護体制の持続「全力で取り組む」
日本医師連盟(日医連)は、来年夏の参院選で日本医師会常任理事の釜萢敏氏を日医連組織内候補として擁立することを決めた。31日に開かれた記者会見で釜萢氏は、日本の優れた医療・介護提供体制を持続させるため「…
続きを見る(外部サイト)
東京のコロナ変異株、20・30歳代が6割近く-対策本部がスクリーニング状況を公表
出産費用への保険適用、検討の場を新設へ-費用の内訳も把握、厚労省
障害福祉サービス報酬改定、地域定着の支援評価を-医療団体の意見・要望が出そろう
働く人の精神行動障害予防に効果ある診療に報酬を-中医協総会で支払側委員が提案
コロナ抗原定性検査キット、一般用検査薬で初承認-厚労省が発表、体外診断用医薬品で
かかりつけ医機能の制度整備、骨太2022に記載へ-全世代型社会保障構築会議が中間報告で明記
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に