介護アンテナ
TOP
日医連の組織内候補に釜萢氏-医療・介護体制の持続「全力で取り組む」
2024.01.31
CBnews
HOME
CBnews
日医連の組織内候補に釜萢氏-医療・介護体制の持続「全力で取り組む」
BCPとニュー5S
精神疾患患者の入院医療機関の積極的な関与が重要-厚労省が都道府県などに事務連絡
中間層が支える介護保険
院長の年収、一般病院は2,633万円 22年度-医療法人立では3,021万円で依然最多
産後自殺予防介入、うつ病以外の幅広い精神疾患も-東北大が研究成果発表、DPCデータ解析・検証
全世代型社保会議、中間整理案了承-骨太方針にらみ、5月に取りまとめ
日医連の組織内候補に釜萢氏-医療・介護体制の持続「全力で取り組む」
日本医師連盟(日医連)は、来年夏の参院選で日本医師会常任理事の釜萢敏氏を日医連組織内候補として擁立することを決めた。31日に開かれた記者会見で釜萢氏は、日本の優れた医療・介護提供体制を持続させるため「…
続きを見る(外部サイト)
保健指導、初回面接で目標達成でもポイントなし-24年度以降、厚労省が周知
ケアマネジメントにとっての惑星の直列!?/石山麗子(47)
院内ゾーニングに課題、改修への補助求める意見も-厚労省が医療部会に感染症対応の方向性など提示
要介護・要支援認定は過去最多の682万人-厚労省が20年度の年報公表、前年度比13万人増
マスク着用、屋外で必要ない場面は外すことを推奨-総務省消防庁が熱中症予防啓発ポスター公開
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の介護職賃上げへ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に