介護アンテナ
TOP
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.01.31
CBnews
HOME
CBnews
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
所得高い65歳以上の介護保険料、「応能負担を」-社保審・部会で複数意見
コロナ経口薬のフォローアップで輪番制など例示-厚労省が事務連絡、質疑応答集に追記
財務諸表の提出
【お詫びと訂正】
急性期過剰は解消せず、21年度病床機能報告-厚労省公表
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024年度から診療報酬で行う医療従事者の賃上げの具体策として、厚生労働省は31日、「外来・在宅ベースアップ評価料」を新設する方針を中央社会保険医療協議会の総会に示した。病院や有床診療所が対象となる外…
続きを見る(外部サイト)
「幽霊病床」のレッテル、医療体制への悪影響懸念-全国知事会
地域包括ケアにおける薬剤師・薬局の役割など紹介-10月17-23日に「薬と健康の週間」実施
介護医療院536施設、前年比2.2倍増-20年10月1日時点、厚労省調べ
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-手足口病は8週連続で減少
歳以上人口の推移は社会の介護必要量に深く関わっている
ECMO人工呼吸管理のコロナ患者が4週連続増-厚労省が第23週の取りまとめ公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に