介護アンテナ
TOP
診療報酬のコロナ特例、10月以降縮小して継続-厚労省、中医協に13日提案へ
2023.09.11
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬のコロナ特例、10月以降縮小して継続-厚労省、中医協に13日提案へ
少子化対策の財源確保に診療報酬抑制論-岸田首相「歳出改革の取り組み徹底」
在宅でワクチン接種、充填シリンジ「揺らさない」-厚労省健康局長がコロナ予防接種手引き改訂を通知
後発品体制加算は80%以上に限定、リフィル導入へ-中医協、湿布薬70枚規制強化、フォーミュラリ見送り
女性の自殺対策で精神科と産科医療の連携促進-山形県が第2期自殺対策計画案を公表
DPC標準病院群、急性期の標準化策など把握へ-適切な運用で、中医協・分科会が了承
東京のインフルエンザ患者報告数が3週連続減少-第45週、31保健所管内のうち26管内で減る
診療報酬のコロナ特例、10月以降縮小して継続-厚労省、中医協に13日提案へ
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に対応する医療機関向けの診療報酬の特例を10月以降、縮小して継続する方針を固めた。入院では、あらかじめ防護具を着用するなど感染予防策を取って診療する場合に最大で1…
続きを見る(外部サイト)
院内転棟を駄目としたら何が起きるのか-データで読み解く病院経営(129)
ねんりん開会式でダンス! 横須賀シニア劇団<よっしゃ>
オンライン診療拡充、調剤の外部委託など推進へ-規制改革実施計画を決定、政府
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
窓口負担割合、申立書で不明なら前年実績などで判断を-マイナ保険証で厚労省が疑義解釈
難病薬オフェブ薬価11%引き下げ、市場拡大で-中医協、350億円超かつ2倍超
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に