介護アンテナ
TOP
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.5倍に-厚労省が検査実績を更新、5週連続で増加
2021.08.02
CBnews
HOME
CBnews
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.5倍に-厚労省が検査実績を更新、5週連続で増加
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
災害・コロナ流行時にも精神疾患の受入体制構築-滋賀県が保健医療計画中間見直し公表
ナース・プラクティショナーの制度化提言、日看協-規制改革会議WGで
処方箋不正を職員が報告、指導・監査で指定取消-厚労省が保険薬局の事例公表
21圏域中16で全国平均超え、北海道-人口当たり病床数 「データは語る」(2)
高齢者の権利擁護・意思決定、対応科目の時間数増-介護支援専門員研修の基準改正へ
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.5倍に-厚労省が検査実績を更新、5週連続で増加
厚生労働省は、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。7月11日から17日までの1週間の外国籍者の陽性検体数は5週連続で増加し、前週と比べて約1.5倍の規模…
続きを見る(外部サイト)
東京のコロナ患者入院調整「今後さらに難航」-都がモニタリング会議の専門家意見公表
DPC病院に地ケアは必要か、その在り方を考察する-先が見えない時代の戦略的病院経営(155)
24年診療報酬改定、要望書の第2弾提出へ-日病協、10月にも
看護職月給1.2万円増、「次期診療報酬改定で」-関係3団体、厚労省に要望
厚生労働省 LIFE「新規指標」提案募集中 = 3月31日まで=
加藤厚労相、薬価改定前の買い占め注視-「今のところ目立った動きはない」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に