介護アンテナ
TOP
介護事業者の賃上げ、23年は1.4%-NCCU調査、全産業との格差拡大を懸念
2024.01.31
CBnews
HOME
CBnews
介護事業者の賃上げ、23年は1.4%-NCCU調査、全産業との格差拡大を懸念
24年度改定 居宅は質より量、ケアマネの職場環境が鍵-地域共生社会での介護事業のカタチ(10)
※6/1施行【速報】通所リハビリテーション 2024年度介護報酬改定単価
コロナワクチン接種の死亡事例含む74件を認定-厚労省が予防接種健康被害審査第三部会の審議結果公表
新薬の年4回収載分は医療費予算に含まれている-財政審建議に日医総研が反論、高齢化分の枠で調整も
感染対策カンファ、チームの各職種1人以上の参加必須-感染対策向上加算の施設基準
プログラム医療機器、審査期間の短縮化求める意見-規制改革推進会議・医療介護WG
介護事業者の賃上げ、23年は1.4%-NCCU調査、全産業との格差拡大を懸念
介護従事者約8万8,000人で組織する労働組合の日本介護クラフトユニオン(NCCU)は31日、2023年の賃金実態調査(速報版)を発表した。23年7月の時点の介護従事者の月給は前回時点(23年3月)より…
続きを見る(外部サイト)
コロナ対策と熱中症予防の両立呼び掛け、4学会-予防・診療の手引き改訂
定巡と夜間対応型の統合整理に異論なし-社保審介護給付費分科会
国家戦略特別区域の先行的な実証で論点提示-厚労省、救急救命処置のカテゴリーII
子どもの心の診療・小児慢性疾患診療機能を維持-新潟県立吉田病院整備基本計画案
下位6圏域はいずれも愛知 中部ブロック-最多は静岡の「賀茂」 「データは語る」(5)
電子処方箋26日開始、154施設が対応可能-病院・診療所が1割にとどまる
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に