介護アンテナ
TOP
介護事業者の賃上げ、23年は1.4%-NCCU調査、全産業との格差拡大を懸念
2024.01.31
CBnews
HOME
CBnews
介護事業者の賃上げ、23年は1.4%-NCCU調査、全産業との格差拡大を懸念
テクノスジャパン 次世代見守りシステム「eライブ」初展示
熱中症救急搬送者、前週比3倍超の1万4353人-総務省消防庁が6/27-7/3の速報値公表
薬樹 オンライン服薬指導 全店でシステム導入も算定進まず
看護必要度の見直し「残念」、中医協・公益裁定に所感-日医・中川会長
サイバー被害、徳島県の病院が電カルなど一時使用不能に-院内LANシステムも
リフィル処方箋を医療機関はどう使うか-財務省の狙い、長期Do処方の効率化
介護事業者の賃上げ、23年は1.4%-NCCU調査、全産業との格差拡大を懸念
介護従事者約8万8,000人で組織する労働組合の日本介護クラフトユニオン(NCCU)は31日、2023年の賃金実態調査(速報版)を発表した。23年7月の時点の介護従事者の月給は前回時点(23年3月)より…
続きを見る(外部サイト)
咽頭結膜熱患者数、過去10年最多を6週連続更新
東京都のインフルエンザ流行状況が注意報レベルに-患者報告数が9週連続で増加
検査数減少も新規陽性者数増加は「懸念する状況」-感染研、10-16日のサーベイランス週報公表
インフルエンザ、25都府県から計50人の報告-厚労省が3-9日の1週間の状況公表
コロナ予防接種の実施期間延長を記載-厚労省健康局長が手引き改訂を通知
医学部臨時定員、26年度以降の対応で検討開始-来年夏ごろ中間整理、厚労省検討会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に