介護アンテナ
TOP
自殺未遂者の再企図防止や合併症診療体制など充実-奈良県が計画案公表、精神科・かかりつけ医連携も
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
自殺未遂者の再企図防止や合併症診療体制など充実-奈良県が計画案公表、精神科・かかりつけ医連携も
9月16日開催 シルバー産業新聞×Z-Works 無料オンラインセミナー参加者募集
重度訪問介護事業者への補助で公募開始-「介護者なき後」の不安解消へ 国交省
福祉用具、物価高騰で1割強が上限価格アップ 半年ごとの実態把握へ
新型コロナ、住民への注意喚起の目安公表 厚労省-「確保病床使用率50%超」など
茨城県の介護保険 全国で最も低い認定率 高齢期でも活動できる環境づくり
チームの雰囲気が悪いときはどうしたらいいか?-多職種連携と信念対立(67)
自殺未遂者の再企図防止や合併症診療体制など充実-奈良県が計画案公表、精神科・かかりつけ医連携も
奈良県は17日、奈良県自殺対策計画(2023-27年度)の案を公表した。重点施策の1つに、自殺未遂者の再度の自殺企図を防ぐことを掲げている。
続きを見る(外部サイト)
医療保険の訪問看護に「虐待の防止措置」-厚労省提案、介護保険と「差異」
21年度医療費、コロナ点数除くと19年度届かず-支払基金、前年度比は8%増
新しい記事
マイナカードを診察券とも一体化、将来的に-関係閣僚の検討会が最終まとめ
資格確認書の診療報酬「保険証と同様に」-加藤厚労相が認識「問診などに手間」
検査数・陽性者増も陽性率減「解釈困難なパターン」-7-13日のコロナサーベイランス週報
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に