介護アンテナ
TOP
現場医師らの意見3,200件超、22年度改定-厚労省集計
2022.02.02
CBnews
HOME
CBnews
現場医師らの意見3,200件超、22年度改定-厚労省集計
病院のロボット導入、DX化 数年先の効果を見据えて-神奈川県ロボット実装支援報告セミナーレポート
調剤料を2分、対物業務新点数と対人業務新点数に-中医協「議論の整理」、新要件設定も
生活介護の送迎加算の対象、施設入所者検討を-厚労省が方向性提示、隣接していない事業所に限定
企業届出価格承認制と購入価償還制、マクロスライドも-厚労省検討会、シンクタンクが提言
オンライン診療など医療DXが地方活性化に貢献-「デジタル田園都市国家構想」の基本方針案公表
濃厚接触者、7日間経過まではマスク着用推奨-厚労省が都道府県などに事務連絡
現場医師らの意見3,200件超、22年度改定-厚労省集計
厚生労働省は2日、2022年度診療報酬改定に向けた議論の整理に関する意見が計3,282件寄せられたことを、中央社会保険医療協議会・総会に報告した。20年度改定に関する意見の延べ件数と比べ、1,512件多…
続きを見る(外部サイト)
「感染症対策重視」を提案、コロナ拡大踏まえ-厚労省、来年度診療報酬改定の基本方針
定期接種対象の希望者に早期接種呼び掛けを-インフルエンザワクチン、厚労省が事務連絡
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
電子処方箋発行率6%、調剤率は2%-3月初旬時点、モデル事業中間報告
医療法人4分の1超が赤字、20年度-コロナ補助金含め、福祉医療機構調べ
生後6カ月-4歳用のコロナワクチン承認-オミクロン株BA.4-5対応型も、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に