介護アンテナ
TOP
社保改革メニューに医療・介護DX推進など-諮問会議・民間議員
2022.09.14
CBnews
HOME
CBnews
社保改革メニューに医療・介護DX推進など-諮問会議・民間議員
インフル患者報告636人、コロナ流行前の2.3%-厚労省が状況公表、11/28-12/4の1週間
平均寿命が最も長いのは男女とも川崎市麻生区-厚労省が2020年市区町村別生命表の概況公表
外来機能報告の項目、PCR・抗原検査は含まれず-新制度のQ&A発出、厚労省
地域連携薬局、医療計画への位置付けに賛否-厚労省WG
電子処方箋モデル事業、「最終的に約100施設で」-加藤厚労相
規制改革推進が介護のオンライン化に与える影響は-介護経営に明るい未来をもたらすために(5)
社保改革メニューに医療・介護DX推進など-諮問会議・民間議員
政府の経済財政諮問会議は14日、年後半の重点課題などをテーマに議論した。民間議員は、社会保障分野の改革メニューとして、患者や関連産業に役立つ医療・介護DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進や医療…
続きを見る(外部サイト)
特許期間中新薬は除外すべき、中間年薬価改定-中医協、日米欧製薬団体が主張
循環器病計画の考え方に「感染拡大時の機能維持」-厚労省が協議会で提示、回復期などとの役割分担も
24年度改定、「かかりつけ医機能」とはリンクせず-医療部会で厚労省
予防接種データベース「整備イメージ」提示-厚労省、報告様式改訂し情報収集を効率化
JANIS対象施設に診療所、明確化案を了承-厚労省が運営会議の議事概要を公表
がん治療と仕事の両立支援強化へ、厚労省-化学療法外来へのシフトを報酬で後押し
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に