介護アンテナ
TOP
患者の状態像や特性に応じた精神病床の機能分化を-障害者基本計画案、審査会運営マニュアル見直しも
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
患者の状態像や特性に応じた精神病床の機能分化を-障害者基本計画案、審査会運営マニュアル見直しも
施設内療養への補助、来年3月末まで再延長-補助期間を一部変更、厚労省
コロナワクチン接種の推進、従業員に働きかけを-感染研が大型商業施設の産業保健スタッフらに提案
本気で取り組むべきは介護職員の記録業務削減-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(82)
介護経営実調、物価高騰対策の補助金収入把握へ-コロナや処遇改善の補助金も
次期介護保険法改正審議スタート 医療・介護のニーズ急拡大
後発薬使用加算等の算出品目除外、23年3月末まで容認-臨時措置を半年間再延長、厚労省
患者の状態像や特性に応じた精神病床の機能分化を-障害者基本計画案、審査会運営マニュアル見直しも
内閣府が18日に公表した第5次障害者基本計画(2023-27年度)の案では、精神疾患について、患者の状態像や特性に応じた精神病床の機能分化を進める方向性を示している。
続きを見る(外部サイト)
新薬創出等加算の対象拡大を提案、中医協・部会-「イノベーションの適切な評価」掲げる
新型コロナワクチン接種の100件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
歓楽街で働く人らへのコロナワクチン接種推進を-厚労省が都道府県などに事務連絡
【お詫びと訂正】島製作所 シンフォニーSPスリム
医師時短計画の評価申請、5日時点で17件-日医会長「あと1年2カ月」
オンライン資格確認の説明会、24日開催-「加算の見直し」など解説、厚労省と三師会
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ