介護アンテナ
TOP
亜系統の割合が上昇、BA.5は下がる-東京都がゲノム解析結果を報告
2023.02.09
CBnews
HOME
CBnews
亜系統の割合が上昇、BA.5は下がる-東京都がゲノム解析結果を報告
居宅介護支援自己負担巡る財務省の横車と全国老施協の迷走-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(80)
医療法人の経営情報DB化「強制力持って推進を」-諮問会議・民間議員
新型コロナワクチン接種の79件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
財政審指摘も踏まえ薬価制度の在り方議論、有識者検討会-厚労省、中医協決定の前提として
在宅酸素吸入の引火事故、10カ月間で死亡5件-厚生労働省が集計公表、重症も1件
NDBの第三者提供まで平均330.5日、21年-厚労省が運用改善へ、規制改革会議で
亜系統の割合が上昇、BA.5は下がる-東京都がゲノム解析結果を報告
東京都は、9日に開催された新型コロナウイルス感染症会議で、新型コロナウイルスのゲノム解析結果を報告した。
続きを見る(外部サイト)
在支診1.4万カ所 届出増へ往診要件緩和など意見
公立165病院の紹介率平均64.3%-昨年4-9月、全自病調べ
IHEAT登録者研修の企画・実施担う人材養成-厚労省健康課長、リーダー研修実施を通知
社会が求める水準で医療と介護をつなげるか-介護経営に明るい未来をもたらすために(10)
障害福祉サービス事業者対象に人材雇用費など補助-国交省が「介護職員等緊急確保事業」公募
オミクロン株対応ワクチン、20日から接種開始-政令案などの要綱を厚科審分科会が了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表