介護アンテナ
TOP
RSウイルスが10週連続増、大阪・三重で流行も-30都道府県で前週上回る
2022.08.02
CBnews
HOME
CBnews
RSウイルスが10週連続増、大阪・三重で流行も-30都道府県で前週上回る
10月新加算算定に向け2月から介護職員処遇改善を-厚労省が事務連絡
外出自粛などの影響で高齢者の認知機能低下も-2021年版厚生労働白書にコロナ対応など記載
85%で後発品調剤、一般名処方に重点か-中医協、後発品使用促進策
地域医療全体の最適化が中長期的な経営向上策となる-連携と横展開が病院経営を強くする(5)
アレルギー医療提供体制の従事者に歯科医師ら明記-厚労省が指針改正案を公表
入院患者数2週間で2.5倍、医療提供体制強化を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
RSウイルスが10週連続増、大阪・三重で流行も-30都道府県で前週上回る
乳幼児に肺炎などを引き起こすRSウイルス感染症の患者報告数が10週連続で増加していることが2日、国立感染症研究所が公表した7月18日から24日までの1週間(第29週)の患者報告(小児科定点医療機関約3…
続きを見る(外部サイト)
グループ薬局の調剤基本料、店舗数・立地別損益踏まえて-中医協、厚労省論点を各側が支持
病床使用率「5割超える地域も増加」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
オンライン服薬指導、秋ごろ見直し案-厚労省、対面診療を含め初回から
オンライン対応できない人への情報提供など検討を-東京都が検討会報告書を公表
病床稼働率向上の鍵は地域からの信頼-連携部門を見直し メディチュアの渡辺代表講演
感染対策向上加算、施設基準の実績は研修実施など-届け出時「不要」と再度強調、22年度改定Q&A
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.08.08
特定保健指導にアウトカム評価、24年度から-厚労省WG、取りまとめを了承
2022.08.08
地ケア病棟「減収」34%、「増収」32%-改定直後の今年4月、福祉医療機構調べ
2022.08.08
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
2022.08.08
新型コロナワクチン4回目接種の対象拡大せず-厚科審分科会が意見まとめる
2022.08.08
オミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
2022.08.08
オオミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象