介護アンテナ
TOP
「緊急承認制度」活用の働き掛け検討、塩野義-申請中のコロナ飲み薬
2022.05.20
CBnews
HOME
CBnews
「緊急承認制度」活用の働き掛け検討、塩野義-申請中のコロナ飲み薬
おうちにかえろう。病院「『自宅で最期まで』のあり方を示す」
若者の4割弱が「コロナ禍いつまで続くのか不安」-東京都が繁華街訪問者の意識調査結果を公表
件数・金額とも落ち着いた伸び続く、国保連2月審査分-入院は件数マイナス
看護職員収入増、診療側「基本診療料引き上げで」-支払側は反対、中医協・総会
コロナ治療薬開発加速へ厚労省が治験コールセンター設置-臨床研究中核病院8施設、軽症患者対象
費用対効果評価のプロセス見直し、臨床専門家参加も-厚労省案を了承、中医協専門部会
「緊急承認制度」活用の働き掛け検討、塩野義-申請中のコロナ飲み薬
塩野義製薬(大阪市)は、開発中の新型コロナウイルス経口薬について、20日に施行された「緊急承認制度」の活用を厚生労働省に求める方向で検討に入った。2月の承認申請時には従来の「条件付き早期承認制度」の適…
続きを見る(外部サイト)
4回目接種、個人防護具の登録期限23日-厚労省
「対人への転換」再び、報酬改定の基本方針-厚労省が提案、中医協では「対物と両輪で」
コロナ禍の生活再建を支える「生活困窮者レスキュー事業」
診療・検査医療機関に個人防護具を無償配布-厚労省が都道府県などに事務連絡
「感染対策アドバイザー検定」~適切な従業員教育で新型コロナウイルス対策を効果的に
熱中症1週間の救急搬送者、前週比2291人減少-総務省消防庁が8月30日-9月5日の速報値公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.25
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
2022.06.25
日医会長選、松本氏が初当選-松原氏を破る
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める