介護アンテナ
TOP
接種会場への看護師の労働者派遣は9月30日まで-厚労省が事務連絡、10月以降の体制検討を
2022.07.11
CBnews
HOME
CBnews
接種会場への看護師の労働者派遣は9月30日まで-厚労省が事務連絡、10月以降の体制検討を
電子処方箋運用開始に向けたモデル事業、10月から実施-健康・医療・介護情報利活用検討会
コロナ新規感染者数、ほぼ全年代で増加に転じる-アドバイザリーボード分析・評価
基本的施策にケアラーの早期発見・相談の場確保も-北海道が支援条例の素案公表
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
市販薬の過量摂取で救急搬送増、ネット販売解禁後-濫用防止で販売方法など見直しへ、厚労省検討会
コロナ新規患者報告数が前週比20.8%増加-43都道府県で前週上回る 厚労省が公表
接種会場への看護師の労働者派遣は9月30日まで-厚労省が事務連絡、10月以降の体制検討を
厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は、新型コロナウイルスワクチン接種会場への看護師・准看護師の労働者派遣に関する事務連絡(7日付)を、都道府県知事、市町村長、特別区長に出した。
続きを見る(外部サイト)
療養通所介護包括報酬移行の影響踏まえた対応を-社保審介護給付費分科会で委員が要望
京都府・市が薬物依存症の専門医療機関を共同選定-上京区の診療所、ギャンブル等依存症も
日医・松本新会長、医師の宿日直許可で再要望示唆-「取得がなかなか進んでいない」と現状を認識
イノベーションを評価する薬価制度に、有識者検討会-現行制度はネガティブに働きかねない、遠藤構成員
飲酒リスク、ガイドライン構成・記載の考え方示す-厚労省、検討会構成員が各国の飲み方など説明も
医療従事者研修で肝炎医療の水準向上図る-千葉県が対策推進計画案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に