介護アンテナ
TOP
管理栄養士国家試験の項目整理、小項目に認知症も-出題基準案、基本的知識・技能を的確に評価
2022.12.12
CBnews
HOME
CBnews
管理栄養士国家試験の項目整理、小項目に認知症も-出題基準案、基本的知識・技能を的確に評価
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
提出求める経営情報は病院会計準則を基礎に検討-データベース検討会報告書案
薬剤6種以上の服用歴管理指導料に加算、支払側が反対-中医協、調剤の対人業務評価で議論
ケアプランデータ連携の利用事業所の掲載周知を-WAMNETに 厚労省が都道府県などに事務連絡
介護事業者の財務状況報告、初回は24年度内で可-厚労省
大学勤務医、試験問題作成の準備も労働時間-厚労省が通知で明確化
管理栄養士国家試験の項目整理、小項目に認知症も-出題基準案、基本的知識・技能を的確に評価
厚生労働省は12日、管理栄養士国家試験出題基準案を明らかにした。管理栄養士国家試験の「妥当な範囲」と「適切なレベル」を項目で整理したもので、「管理栄養士としての第一歩を踏み出し、その職務を果たすのに必…
続きを見る(外部サイト)
医療・介護保険への自動調整機能の導入など提言-骨太方針2022に向け、経済同友会
電子処方箋の運用指針、改訂版を月内発出-医療機関・薬局での運用の流れなど明確化、厚労省
新型コロナとインフル同時拡大に懸念、日医釜萢氏-インフル事前検査には慎重姿勢示す
回復期病棟で薬剤師介入の有用性解明へ、日病薬-電子カルテなどから情報収集
精神科救急やストレスケア提供し地域の体制充実-産後うつ予防も、神奈川県自殺対策計画
抗インフル薬の備蓄、ゾフルーザ追加へ-厚科審・部会が了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に