介護アンテナ
TOP
コロナ入院患者が8週連続減、通常医療と両立可能-東京都が感染状況・医療提供体制の分析を公表
2023.03.09
CBnews
HOME
CBnews
コロナ入院患者が8週連続減、通常医療と両立可能-東京都が感染状況・医療提供体制の分析を公表
日病・相澤会長、病院の入院患者減に危機感-コロナ前から病床利用率低下、原因調査へ
病床使用率が全国的に上昇傾向、5割上回る地域も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
雇用調整助成金の特例措置等を22年3月まで延長-厚労省
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
L452R変異株PCR陰性者と同乗も濃厚接触者-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
診療報酬の大幅プラス改定提言、自民議連-不妊治療、看護賃上げと別枠で
コロナ入院患者が8週連続減、通常医療と両立可能-東京都が感染状況・医療提供体制の分析を公表
東京都は9日、新型コロナウイルス感染症の感染状況・医療提供体制の分析を公表した。入院患者数については、「8週間連続して減少している」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
令和5年度 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況(随時更新)
7/20本紙ATCエイジレスセンター共催BCP対策無料セミナー開催参加申込み受付中
臓器移植普及推進月間、コロナ感染防止に配慮も-厚労省が概要公表
働き方改革で病院長向け研修、事例を共有-初回28日、事務長らの同席も可能 厚労省
6週連続で東京のコロナ患者報告数増える
重点感染症の考え方と暫定リストを了承-厚労省が厚科審感染症部会の議事概要を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に