介護アンテナ
TOP
病院職員の賃上げ額は月5,889円-「処遇改善が不十分」3団体合同調査
2023.04.18
CBnews
HOME
CBnews
病院職員の賃上げ額は月5,889円-「処遇改善が不十分」3団体合同調査
救急搬送困難事案「地域によっては高いレベル」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
救急搬送困難事案が「全国的に急増」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
コロナ入院患者増、幅広い医療機関で受け入れを-東京都が分析公表、救急医療への負荷も
感染状況推移に地域差、介護福祉施設で感染継続も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加-感染性胃腸炎は減少
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
病院職員の賃上げ額は月5,889円-「処遇改善が不十分」3団体合同調査
日本病院会など3団体は、2023年の病院職員の賃上げ状況に関する調査結果を公表した。4月時点での医師や看護職員ら約13万3,000人の1カ月当たりの平均賃上げ額が5,889円で、賃上げ率は1.9%だった…
続きを見る(外部サイト)
社会福祉施設での労災発生状況が高止まり-5年で46%増、労働者の高齢化で「転倒」増加
宿日直許可、6割の病院が未申請-約1割が申請後に取得できず
抗体カクテル療法、外来でも使用可能に-条件付き
下位6圏域はいずれも愛知 中部ブロック-最多は静岡の「賀茂」 「データは語る」(5)
ICUの看護必要度B項目、必要性で意見対立-中医協・総会
「一人者」 でも利用しやすい サービスの条件とは?
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に