介護アンテナ
TOP
オミクロン株、個室隔離などの入院医療体制確保を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
2021.12.09
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株、個室隔離などの入院医療体制確保を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
災害拠点精神科病院整備、身体合併症で連携推進も-新潟県が医療計画改定の素案を公表
いす式階段昇降機「タスカルSTⅢ」
22年度診療報酬の本体改定率0.43%に「厳しい」-リンクアップラボ・酒井代表がセミナーで対策のヒント
裁量労働制の健康・福祉確保措置にメニュー追加を-厚労省が検討会報告書を公表
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
新規陽性者減少傾向も危機的感染状況の長期化懸念-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
オミクロン株、個室隔離などの入院医療体制確保を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第71回)が9日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、B.1.1.529系統の変異株(オミクロン株)について、検疫で…
続きを見る(外部サイト)
無床診療所2年ぶり減少、22年12月-厚労省調べ、病院は2年10カ月ぶり増
病室単位のゾーニングなど「十分浸透していない」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
アルツハイマー新薬「アデュカヌマブ」 根本治療となるか
東京のコロナ患者報告数が6週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
介護文書、削減目標求める意見も-社保審・専門委員会
診療・介護報酬同時改定へ意見交換-中医協と介護給付費分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に