介護アンテナ
TOP
介護医療院739施設、9月末現在-厚労省調べ、3カ月で12施設増
2022.12.01
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院739施設、9月末現在-厚労省調べ、3カ月で12施設増
発熱外来の診療報酬の特例10月末まで、厚労省-ハイリスク自宅療養者への電話診療の特例も
感染管理可能な慢性期病棟等、積極的なコロナ対応要請-オミクロン株踏まえた医療体制強化を、厚労省
「居宅訪問型児童発達支援」の要件見直しを-協議会が要望、自治体で適用判断にばらつきも
マスク着用、屋外で必要ない場面は外すことを推奨-総務省消防庁が熱中症予防啓発ポスター公開
地域包括ケアシステム、約4割が「名称知らない」-千葉県がインターネット調査の結果公表
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
介護医療院739施設、9月末現在-厚労省調べ、3カ月で12施設増
厚生労働省によると、介護医療院の全国ベースでの施設数は9月末現在、739施設で、6月末の727施設から3カ月間で12施設の増加にとどまった。21年9月(619施設)からの1年間では120施設の増。22…
続きを見る(外部サイト)
自殺対策、精神科との連携目的にかかりつけ医研修-未遂者支援の課題共有も、高知県の第3期計画
「かかりつけ」との関係強化は病院の喫緊の経営課題-連携と横展開が病院経営を強くする(4)
精神科病院入院患者への4回目接種に適切な配慮を-厚労省が都道府県などに事務連絡
1億6,700万円ゾルゲンスマの費用対効果評価、分析中断-中医協、26年までデータ収集が必要
コロナ軽症者対象の治験で事務連絡-厚労省
外来機能報告の項目、PCR・抗原検査は含まれず-新制度のQ&A発出、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.22
認知症GHの夜勤体制緩和、条件満たす事業所はわずか-21年度の報酬改定後
2023.09.22
食事摂取基準にフレイル・骨粗鬆症追加の方向に-25年版策定検討会で意見まとまる
2023.09.22
後発薬使用体制加算の臨時措置を半年延長、厚労省-入手困難な状況を踏まえ
2023.09.22
強度行動障害支援、医療連携や専門人材配置を評価-障害福祉サービス報酬改定検討チームで方向性議論
2023.09.22
医師数の適合率97.5%、0.2ポイント改善-20年度立入検査、実施率は32.1%
2023.09.22
インフル患者が4週連続増、7都県が注意報レベル-厚生労働省が第37週の発生状況を公表