介護アンテナ
TOP
言語聴覚士受験資格、大学+大学院2年以上も想定-検討会が厚労省案を了承
2022.06.09
CBnews
HOME
CBnews
言語聴覚士受験資格、大学+大学院2年以上も想定-検討会が厚労省案を了承
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルスなども増加
オンラインの初・再診料要件、厳格化案を了承-「向精神薬初診で処方せず」の掲示必須に
ゼビュディ剤、無償配分希望なら登録必要-入院に備えた在庫確保は不可
診療報酬で賃上げ、病院は上乗せ細分化で一致-医療機関に計画と実績の報告求める
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
日医会長、社会保障の「必要で十分な財源を」-少子化対策の議論踏まえ
言語聴覚士受験資格、大学+大学院2年以上も想定-検討会が厚労省案を了承
厚生労働省の言語聴覚士学校養成所カリキュラム等改善検討会が8日開かれた。言語聴覚士国家資格の受験資格取得の要件に関する案を厚労省が示し、了承された。
続きを見る(外部サイト)
コロナ行政検査の公費支援終了、5類変更後-厚労省通知
プール熱患者数、過去10年最多を3週連続更新-27都道県で前週上回る
後発薬の政府目標金額ベースに年度内に見直し-さらなる使用促進へ
サイバー被害、徳島県の病院が電カルなど一時使用不能に-院内LANシステムも
在宅で積極的役割担う機関、医療計画に記載へ-圏域内に1つ以上設定、厚労省WG了承
救急・災害医療体制確保で作業部会設置へ-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に