介護アンテナ
TOP
介護処遇改善補助金、特養8割超が取得も「不十分」-老施協
2022.06.28
CBnews
HOME
CBnews
介護処遇改善補助金、特養8割超が取得も「不十分」-老施協
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
救急車使った医療機関間の転院搬送が2年連続増加-コロナ流行前の水準に戻る、2022年速報値
病院給食制度の抜本改革を要望、四病協-改革までは食事療養費を適正額に
回復期リハの体制強化加算「廃止が妥当」-支払側委員「役割終えた」
岸田首相「ケアプランデータ連携、年度内に整備」
軽量で手入れが楽な入浴用品 「ユクリアAir」シリーズ
介護処遇改善補助金、特養8割超が取得も「不十分」-老施協
全国老人福祉施設協議会(老施協)は、介護職員の処遇を改善するために新設された「支援補助金」について、特別養護老人ホーム約1,800施設の8割超が4月時点で取得していたとする調査結果を公表した。ただ、その…
続きを見る(外部サイト)
即応病床使用率のベースは「182日間」-厚労省、病床確保料の詳しい運用示す
医療費適正化計画に高齢者保健事業・介護予防を-厚労省が医療保険部会に論点提示
生活満足度・孤立感を捉える「社会的処方」 21年改定で居宅療養管理指導に
サービス担当者会議「医師の参加」を必須要件に-「かかりつけ医機能」の報酬、支払側委員
モデルナワクチン対象引き下げ、12歳以上に-武田薬品、近く添付文書改訂へ
根治薬の開発などで「肝炎の完全な克服」目指す-厚労省が指針改正案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に