介護アンテナ
TOP
自宅療養のコロナ死者、医療機関に届出徹底周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2021.09.27
CBnews
HOME
CBnews
自宅療養のコロナ死者、医療機関に届出徹底周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
熱中症救急搬送308人、前週比187人減-総務省消防庁が8-14日の1週間の速報値公表
ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」-HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に
24年度介護報酬改定 訪問+通所の新しい複合型検討
鈴鹿亀山広域連合 地域包括6から10に拡大 圏域縮小できめ細かな対応
介護医療院727施設に、3カ月で50施設増-6月、転換ペース速まる
ケアマネジャーや他職種との連携を深めるAI活用
自宅療養のコロナ死者、医療機関に届出徹底周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症による死亡事案の把握に関する事務連絡(24日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。
続きを見る(外部サイト)
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
「かかりつけ医」複数持つのは自然、日医会長-患者への割り当てには反対
年齢層ごとの看護職員ベースアップなど要望-診療・介護報酬での加算も、日看協
コロナ予防接種実施手引きに乳幼児を追記-厚労省健康局長が改訂を通知、接種間隔変更も
抗原検査キットは介護職員等の待機短縮のみに使用を- 需給逼迫で厚労省が呼び掛け
中医協で日医も否定的意見、特許中新薬除外の業界要望-中間年薬価改定で2回目の業界ヒアリング
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に