介護アンテナ
TOP
4種類の抗ウイルス薬にXBB.1.5増殖抑制効果-国立国際医療研究センターが研究成果発表
2023.02.15
CBnews
HOME
CBnews
4種類の抗ウイルス薬にXBB.1.5増殖抑制効果-国立国際医療研究センターが研究成果発表
調整幅、支払側が「2%で本当に足りているのか」-中医協、診療側は変更なしを主張
「かかりつけ医」複数持つのは自然、日医会長-患者への割り当てには反対
22年度上半期医療費22.6兆円、3.1%増と高い伸び-厚労省、医科入院外の延べ患者数増が要因
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で減少-RSウイルスとA群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
マイナ保険証対応病院、地域差41ポイント-都道府県単位でてこ入れへ
介護分野の文書負担軽減の取り組み周知を-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
4種類の抗ウイルス薬にXBB.1.5増殖抑制効果-国立国際医療研究センターが研究成果発表
国立研究開発法人国立国際医療研究センターと国立大学法人東京大学は14日、新型コロナウイルス・オミクロン株のXBB.1.5系統に対する治療薬の効果を検証したと発表した。4種類の抗ウイルス薬(レムデシビル…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋、来年1月に補助金申請フォーム-処方・調剤情報を即時に反映
メーカー仕切価率上昇続く、21年度対薬価95.3-厚労省、一次売差マイナスはやや縮小
サンプル
介護サービス指定申請、22年度下期からオンライン開始-厚労省、段階的に参加自治体を拡大
職場のメンタルヘルス対策、セミナーや相談会開催-東京都が発表、シンポジウムのオンデマンド配信も
自立支援促進加算 改定と同時に 入所前の医学的評価を起点 老健ひとりざわ
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表