介護アンテナ
TOP
コロナ経口薬投与、初・再診料など請求可能-当面は薬剤費の負担なし
2022.01.05
CBnews
HOME
CBnews
コロナ経口薬投与、初・再診料など請求可能-当面は薬剤費の負担なし
自殺・ひきこもり問題顕在化で障害者計画見直す-青森県、対象者の実態・ニーズ把握など支援
病床使用率「大都市で下げ止まりの傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
パラスポーツ・障がい者向け製品の販促費助成 最大150万円
コロナ経口薬のフォローアップで輪番制など例示-厚労省が事務連絡、質疑応答集に追記
激変想定の看護必要度に対する備えを考える-データで読み解く病院経営(192)
小児科主治医チーム制で女性医師のサポート体制構築-厚労白書、社会保障を支える人材確保で好事例紹介
コロナ経口薬投与、初・再診料など請求可能-当面は薬剤費の負担なし
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染患者を対象とした経口投与の治療薬「モルヌピラビル」(販売名ラゲブリオカプセル200mg)の医療機関や薬局への配分の考え方と質疑応答集(Q&A)を明らかにした。当面…
続きを見る(外部サイト)
【22年10月新刊】改定2021年版 介護報酬ハンドブック 《追補版》
オンライン資格確認、手術情報の共有は来年5月ごろ開始-個別の同意取得が前提、周知のため8カ月間延期へ
介護従事者の高齢者虐待、3割超が特養で-22年度
熱中症救急搬送者、4週連続で増加-総務省消防庁が12-18日の速報値公表
ノババックス製、「12歳以上」に引き下げ-コロナワクチン、初回免疫で
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に