介護アンテナ
TOP
総合事業 上限額超える「特別な事情」を見直しへ-12月9日まで意見募集 厚労省
2023.11.15
CBnews
HOME
CBnews
総合事業 上限額超える「特別な事情」を見直しへ-12月9日まで意見募集 厚労省
自宅からのオンライン服薬指導、規制緩和を提案-日薬、常時在宅での実施には難色
健保連・宮永会長「未経験の厳しい時期に」-少子・高齢化で
外来受診時定額負担の導入など提言、経済同友会-全世代型社会保障会議のヒアリングで
熱中症救急搬送1,481人、6週連続で減少-総務省消防庁が5-11日の1週間の速報値公表
補正予算案、介護の生産性向上支援に350億円-人材確保対策で経営の協働化も
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
総合事業 上限額超える「特別な事情」を見直しへ-12月9日まで意見募集 厚労省
介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)で定められた上限額を超える場合への対応として、厚生労働省は、介護保険施行令の一部を改正する政令案を公表した。それに伴い12月9日までパブリックコメントを行って…
続きを見る(外部サイト)
食材料費1床につき6,400円支援へ、厚労省-今年度下半期、支給は「年明け以降」
コロナで循環器診療逼迫踏まえ「有事」の項目新設-協議会が第2期計画案了承、パブコメ後に閣議決定へ
16圏域全てが全国平均超え 四国ブロック-最高は高知「中央」 「データは語る」(8)
入院必要ない65歳未満、規則改正で発生届不要に-厚労省が省令案、コロナ全数届見直し26日施行へ
不妊医療費月ごとに拡大、保険適用4-6月で163億円-厚労省、今後の動向を注視
入院分科会で外来医療も評価へ、中医協-名称も変更
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加