介護アンテナ
TOP
データ提出加算、28病院を届け出可に-厚労省
2022.05.23
CBnews
HOME
CBnews
データ提出加算、28病院を届け出可に-厚労省
24年度介護報酬改定の考え方、年内に取りまとめ-厚労省 介護給付費分科会にスケジュールを示す
認知症連携パスや依存症専門医療機関など活用も-徳島県が保健医療計画中間見直し版の素案公表
機能別の認定薬局いくつある?
入院基本料大幅引き上げへ嘆願書提出呼び掛け-日病が会員病院に、提出期限4月5日
がん治療と仕事の両立支援強化へ、厚労省-化学療法外来へのシフトを報酬で後押し
介護職員が特養に約29.9万人、前年比約3千人増-22年10月時点 老健には12.6万人余
データ提出加算、28病院を届け出可に-厚労省
厚生労働省は、入院基本料などの加算「データ提出加算」を届け出るために必要な実績を28病院に認めたことを、地方厚生局などに事務連絡した。病院側が手続きすれば、同加算を算定することができる。
続きを見る(外部サイト)
フロンティークグループ新型コロナ流行下でも最高益自社のDX成功事例を製品に
訪看事業所での配置薬拡充へ、遠隔管理を提案-規制改革WGで専門委員
容器取り違え高濃度アドレナリンを局所注射-医療機能評価機構が注意喚起
報酬の逆インセンティブ見直す可能性
子宮収縮薬の使用、十分な説明とモニタリングを-適正使用を改めて呼び掛け、製薬4社
新創品年4-5%の成長を、魅力的な医薬品市場構築へ-製薬協・岡田会長、市場全体は年1.4%成長に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に