介護アンテナ
TOP
東京のインフルエンザ患者減少、注意報基準下回る-第11週、増加は2保健所管内のみ
2023.03.23
CBnews
HOME
CBnews
東京のインフルエンザ患者減少、注意報基準下回る-第11週、増加は2保健所管内のみ
下位6圏域はいずれも愛知 中部ブロック-最多は静岡の「賀茂」 「データは語る」(5)
薬剤費のマクロ経済スライドが論点に、有識者検討会-魅力高めるため経済成長率以上の伸びを確保すべき
滝山病院暴行事件に陳謝、「倫理の涵養に努める」-日精協が表明
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案-診療側委員「別の方法で」
全数把握見直し措置、4県で9月2日から-宮城・茨城・鳥取・佐賀、厚労相表明
【感染症情報】感染性胃腸炎と溶血性レンサ球菌増加-手足口病は12週連続で減少
東京のインフルエンザ患者減少、注意報基準下回る-第11週、増加は2保健所管内のみ
東京都のインフルエンザ患者報告数が減少したことが23日、感染症発生動向調査の週報(第11週)で分かった。都内の全31保健所管内のうち、患者報告数が増えたのは2保健所管内だけだった。
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で減少-RSウイルス感染症も
インフル3週連続減も過去10年平均より多い状況-厚労省が発生状況を公表
保険医療機関・薬局の指定取消計18件-22年度、返還19.7億円
新型コロナワクチン接種の282件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(5)-地域包括ケア病棟入院料の実績要件の厳格化
抗原検査キット不足見込まれる都道府県に追加配布-厚労省が事務連絡、高齢者施設従事者ら対象
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に