介護アンテナ
TOP
医療・福祉、岸田首相「賃上げを確実に実現」-施政方針演説
2024.01.30
CBnews
HOME
CBnews
医療・福祉、岸田首相「賃上げを確実に実現」-施政方針演説
外来腫瘍化学療法診療料の算定可否、疑義解釈-バイオ後続品導入初期加算との関係も
往診などの距離制限「合理的ではない」-規制改革WGで専門委員
インフルエンザ入院患者、第47週は2人-厚労省が全国の概況を公表
社会福祉連携推進法人、認定は計4法人に-17日時点
感染対策に配慮した依存症治療プログラムなど評価-大阪府立病院機構の業務実績
コロナで医療機関と連携構築、高齢者施設の93%-厚労省調べ
医療・福祉、岸田首相「賃上げを確実に実現」-施政方針演説
岸田文雄首相は30日、衆参両院の本会議で施政方針演説を行い、医療や福祉分野の幅広い現場で働く人に対する「物価高に負けない賃上げ」を確実に実現していく考えを示した。
続きを見る(外部サイト)
要介護1・2の保険給付外し、結論先送り-第10期計画開始までの検討課題に、厚労省
【感染症情報】RSウイルスが6週連続で増加-インフルエンザは4週連続減少
奥歯までスムーズに届く形状の歯ブラシ 「エラックハブラシ620」 ライオン歯科材
「かかりつけ医機能」手上げ方式検討へ-患者が選択、全世代型社会保障構築会議
【解説】マイナンバーカードで搬送先を迅速選定-救命士が薬剤情報・かかりつけ医療機関名を把握
薬局機能情報全国統一検索システムで公表へ-開設者がGMISで報告厚労省が省令案公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に