介護アンテナ
TOP
熱中症救急搬送者、前週比2倍超の1,337人-総務省消防庁が13-19日の速報値公表
2022.06.21
CBnews
HOME
CBnews
熱中症救急搬送者、前週比2倍超の1,337人-総務省消防庁が13-19日の速報値公表
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
介護保険料の標準段階の変更準備を市町村に呼びかけ-第1号での増額受け、厚労省
能率協 施設向け生産性向上オンラインセミナー 8/25より
東京都立病院職員8人コロナ感染、看護師が入院も-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
協定締結先の医療機関1,500程度、厚労省想定-医療計画に病床整備の数値目標
緊急時の薬事承認、制度設計を取りまとめ-厚労省、薬機法見直しへ
熱中症救急搬送者、前週比2倍超の1,337人-総務省消防庁が13-19日の速報値公表
総務省消防庁は21日、熱中症の1週間の救急搬送状況(13-19日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比692人増の1,337人だった。初診時の傷病程度別では、重症が19人いた。
続きを見る(外部サイト)
切除した臓器・組織の取り出し忘れで注意喚起-医療機能評価機構、腹腔鏡下手術で
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(4)-特定集中治療室用の評価、10月から見直した項目で
経営健全化基準を超過、給与削減などで人件費抑制-総務省が串間市病院事業会計の計画概要を公表
愛知県が依存症専門医療機関・治療拠点機関を募集-名古屋市除く県内の保険医療機関が申請可能
入院患者減少も救急医療体制は深刻な状況続く-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
医療保護入院、一定期間ごとに要件確認-障害者総合支援法改正案、訪問支援事業創設も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に