介護アンテナ
TOP
22年度改定で対立、「国民負担軽減」「プラスしかない」-中医協、健保連「看護処遇改善も改定率の中で」
2021.12.08
CBnews
HOME
CBnews
22年度改定で対立、「国民負担軽減」「プラスしかない」-中医協、健保連「看護処遇改善も改定率の中で」
世田谷記念病院 とろみ調整を自動化 飲料の安定提供、業務改善にも
管理者さん、オンライン研修の技術とマナーは大丈夫?(石山麗子/連載31)
訪問看護情報提供療養費、情報提供先の範囲拡大へ-高校なども対象に、中医協
重点事項にコロナ感染状況踏まえた健診実施対応も-厚労省労基局安全衛生部長が強化月間を通知
病院薬剤師の不足解消、日病協が政策提言へ-卒後病院研修の制度化を提案
熱中症の救急搬送者数が減少に転じる-総務省消防庁が1週間の速報値を公表
22年度改定で対立、「国民負担軽減」「プラスしかない」-中医協、健保連「看護処遇改善も改定率の中で」
中央社会保険医療協議会・総会は8日、2022年度診療報酬改定についての支払側と診療側の意見表明を議題とした。支払側は、「診療報酬を引き上げる環境になく、国民の負担軽減につなげるべき」と主張。一方、診療…
続きを見る(外部サイト)
強度行動障害、入所先見つからず長期入院の事例も-厚労省が検討会に調査結果を提示
サイバー攻撃対策、病院の取り組み実態把握へ-BCP策定状況など調査開始、厚労省
地域支援事業実施要綱の改正点取りまとめ-厚労省
東京のインフルエンザ患者減少、注意報基準下回る-第11週、増加は2保健所管内のみ
治療アプリの評価、技術と機器ごとの価値の線引き課題に-中医協・材料専門部会
回復期リハ入院料1・3、第三者評価「義務化を」-中医協分科会で一部委員
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に