介護アンテナ
TOP
高齢者施設の感染症対応、介護報酬で底上げ-新たな加算などで
2024.01.23
CBnews
HOME
CBnews
高齢者施設の感染症対応、介護報酬で底上げ-新たな加算などで
【病院BCPを考える】策定するための動機付け-SOMPOリスクマネジメント・宮本氏、橋本氏
総合事業中間骨子案に「多様な主体の参入」 盛り込む-介護予防・日常生活支援総合事業 検討会
月平均夜勤時間変動の猶予特例を延長、厚労省-来年3月末まで、冬のコロナ拡大見据える
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(7)-地域包括ケア病棟入院料の入退院支援加算の要件化
マイナポータルで精神障害者保健福祉手帳閲覧できず-宮崎県が発表、身体障害者手帳も
インフルエンザ患者報告数が増加に転じる-38都道府県で前週上回る、厚労省が発生状況公表
高齢者施設の感染症対応、介護報酬で底上げ-新たな加算などで
特別養護老人ホームなど高齢者施設の感染症対応力を向上させるため、厚生労働省は2024年度の介護報酬改定で医療機関との連携体制の整備を新たな加算で評価する。
続きを見る(外部サイト)
犯罪被害者の心身状況に合わせた保健医療情報提供-埼玉県が人権施策推進指針第2次改定案を公表
米こうじにストレス軽減効果の可能性-新潟大が研究グループの成果発表
自宅療養の重症化リスク患者への電話診療、147点加算-「診療・検査医療機関」などが対象
特定行為の看護師配置への新加算など提言-地ケア病棟協会、22年度診療報酬改定で
対人・連携業務が充実 管理栄養士の動き方が変わる21年大改定
コロナ心の健康相談、前月比1181件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に