介護アンテナ
TOP
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,616件に-厚労省が厚科審部会などに報告
2022.08.05
CBnews
HOME
CBnews
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,616件に-厚労省が厚科審部会などに報告
シルバー産業新聞 1月10日号を発刊しました
オンライン初診、かかりつけ医以外なら事前相談必須-相談内容の記録も、厚労省が指針見直し
東京都内で変異株新系統「BA.2.86」初検出-医療機関のPCR検査検体、症状は「軽症」
外来機能報告活用し紹介受診重点医療機関を明確化-千葉県保健医療計画の改定案
認知症での感染対策「鍵を紙コップでふた」など工夫-コロナ禍の介護施設の取り組みを紹介
重度訪問介護に地域格差 1都6県を調査
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,616件に-厚労省が厚科審部会などに報告
厚生労働省は、5日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会(薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会と合同開催)で、新型コロナワクチン接種後の死亡として…
続きを見る(外部サイト)
バリアフリー2022(6/8~10) 出展200社・団体以上
中和抗体薬の外来投与、入院対応困難な病院なども可-入院医療機関との連携が条件
奥歯までスムーズに届く形状の歯ブラシ 「エラックハブラシ620」 ライオン歯科材
特養の97%で物価高騰の影響~6割でおむつなどの負担増加
救急搬送困難事案「地域によっては高いレベル」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
供給が対象人口9割未満の都道府県はモデルナ活用-厚労省が都道府県にコロナワクチンで事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.22
認知症GHの夜勤体制緩和、条件満たす事業所はわずか-21年度の報酬改定後
2023.09.22
食事摂取基準にフレイル・骨粗鬆症追加の方向に-25年版策定検討会で意見まとまる
2023.09.22
後発薬使用体制加算の臨時措置を半年延長、厚労省-入手困難な状況を踏まえ
2023.09.22
強度行動障害支援、医療連携や専門人材配置を評価-障害福祉サービス報酬改定検討チームで方向性議論
2023.09.22
医師数の適合率97.5%、0.2ポイント改善-20年度立入検査、実施率は32.1%
2023.09.22
インフル患者が4週連続増、7都県が注意報レベル-厚生労働省が第37週の発生状況を公表