介護アンテナ
TOP
シルバー産業新聞2019年3月30日号
2021.07.29
ケアニュース
HOME
ケアニュース
シルバー産業新聞2019年3月30日号
ハイリスク妊娠管理加算、対象患者の追加含め検討を-中医協で診療側委員が主張
後期高齢者医療保険料、1人年5,000円超増-24年度、厚労省試算
「ニーズ・シーズマッチング交流会2022」出展募集 障がい者自立支援機器~使う人と作る人の交流会 テクノエイド協会
外来機能報告ガイドライン案を了承-厚労省WG、近く公表
10月以降の病床確保料「医療の対応を見極め判断」-加藤厚労相
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、米国が最多
シルバー産業新聞2019年3月30日号
■医療・介護 4月からこう変わる
■<解説>2018年介護報酬改定検証
老健で高い褥瘡マネ加算/ケアマネ医療連携、情報提供に課題
(シルバー産業新聞 FAX版)
元のページを表示 ≫
関連する記事
シルバー産業新聞2019年3月20日号
スロープ編/加島守(連載7)
自分が暮らすための住まいとまちを、自分達でつくる/宮下今日子(連載83)
人生100年、お金を稼ぎ「自分軸」で生きる/村田裕之(連載152)
ひとりと皆のためのデータ集積
続きを見る(外部サイト)
義務化の経営情報報告、8月決算法人の4分の1のみ-昨年12月末時点、厚労省集計
「適切なケアマネジメント手法」委員の動画第4弾公開-厚労省
後発医薬品使用促進の加算制、次期改定限りか-中医協、減算は薬局で拡大し外来にも次々期以降
地ケア入院料「資源投入量を反映した評価に」-中医協で支払側委員が主張
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
【9月28日】日本福祉用具供給協会「令和5年度第2回経営研究会」
ケアニュース
カテゴリの最新記事
2024.01.30
2/20~22 ケアショージャパン開催
2024.01.29
ポラリス 世界一周楽しみながらリハビリ 4月航行開始
2024.01.26
2月開始「介護職員処遇改善支援補助金」の実施要項やQAを発出
2024.01.25
日本点字図書館 「聴く・触る・使う」で視覚障害支援導く
2024.01.24
「ジェンダード・イノベーションEXPO」 2024年2月20日~22日 東京ビッグサイトで開催
2024.01.24
茨城県介護支援専門員協会 「つながるシート」開発