介護アンテナ
TOP
「休棟」の病床が3万超、22年7月現在-病床機能報告の速報値
2023.05.25
CBnews
HOME
CBnews
「休棟」の病床が3万超、22年7月現在-病床機能報告の速報値
オン資の導入猶予、医師「70歳以上」が目安-厚労省、「やむを得ない場合」の例示す
ファビピラビル使用、5施設が適正管理に該当せず-厚労省が確認結果を事務連絡
待機者が施設から出ようとする場合は国に連絡を-厚労省がオミクロン株対応で事務連絡
訪問看護、支払側「医師が頻度・訪問者の指定を」-中医協・総会
ギャンブル等依存症専門医療機関で家族向け支援も-千葉県が対策推進計画を公表
診療報酬のコロナ特例0.9兆円、22年度-入院は0.4兆円、厚労省
「休棟」の病床が3万超、22年7月現在-病床機能報告の速報値
厚生労働省は25日、2022年度の病床機能報告で病棟・診療所単位での非稼働病棟(休棟)のベッドが全国で3万床を超えたことを、「第8次医療計画等に関する検討会」のワーキンググループに報告した。同省は非稼働…
続きを見る(外部サイト)
広がるLIFE利用 老健75%で加算算定
地ケア病棟 高齢者の急変対応促進、同時改定で-介護医療院も、意見交換会で厚労省方針
病院経営スペシャリスト養成第5期生募集、28日まで- 千葉大病院「ちば医経塾」
日医会長、重点措置終了「大幅な方針転換」-コロナとの共存に一定の理解も
医師の勤務環境「改善されない」過半数-24年度以降も、メディウェル調査
医師時短計画の評価申請、5日時点で17件-日医会長「あと1年2カ月」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に