介護アンテナ
TOP
物価高騰の影響、介護報酬に「適切に反映を」-都が緊急提言
2023.10.10
CBnews
HOME
CBnews
物価高騰の影響、介護報酬に「適切に反映を」-都が緊急提言
認定医療法人制度を26年末まで延長、厚労省-持ち分なしへの移行期限は5年以内に
自殺対策かかりつけ医と精神科医の連携体制整備-島根県が計画案を公表
認知症疾患医療センターの専門医療相談件数が増加-東京都が会議で報告受診受療が3割占める
熱中症救急搬送者、前週比2倍超の1,337人-総務省消防庁が13-19日の速報値公表
ストライク 中国地方に進出
BCPに求められるPDCAサイクル-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(77)
物価高騰の影響、介護報酬に「適切に反映を」-都が緊急提言
東京都は10日、国に対して2024年度の介護報酬改定に関する緊急提言を行った。現下の物価高騰の影響も踏まえ、介護事業所・施設が安定的・継続的に事業運営できるよう介護報酬に適切に反映することなどを要望して…
続きを見る(外部サイト)
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票を発出-厚労省
新型コロナワクチン接種の58件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
「かかりつけ医機能」を明確化・促進へ-23年度にかけ、改革工程表2021
病院の倒産続出を懸念、四病協・総合部会-対応検討
合併後の阪和記念病院、DPC継続-231床増加
関空の検疫所職員コロナ感染、オミクロン株と判明-勤務先の陽性者宿泊療養施設内で感染の疑いも
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.06
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
2023.12.06
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
2023.12.06
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
2023.12.06
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で