介護アンテナ
TOP
物価高騰の影響、介護報酬に「適切に反映を」-都が緊急提言
2023.10.10
CBnews
HOME
CBnews
物価高騰の影響、介護報酬に「適切に反映を」-都が緊急提言
小児ワクチン接種、速やかに開始できるよう準備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
分娩費や室料差額など公表へ、来年夏までに詳細検討-24年4月ごろ実施、厚労省
333病院の67%が4-6月に赤字、3団体調査-コロナ補助金除く経常収支ベースで
公立病院の事業廃止4件、民営化・民間譲渡は1件-20年度
児童発達支援、医療型と福祉型の一元化の方向性も-社保審障害者部会の中間整理案
物価高騰の影響、介護報酬に「適切に反映を」-都が緊急提言
東京都は10日、国に対して2024年度の介護報酬改定に関する緊急提言を行った。現下の物価高騰の影響も踏まえ、介護事業所・施設が安定的・継続的に事業運営できるよう介護報酬に適切に反映することなどを要望して…
続きを見る(外部サイト)
特定看護師を配置済みの介護施設2.2%-650施設中、「受講させる意向」も低調
白内障手術は外来移行すべきか-データで読み解く病院経営(180)
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
薬剤師の確保策を医療計画に記載へ、厚労省方針-計画の作成指針に反映
都道府県の医療計画見直し案、厚労省-がんや糖尿病で役割分担推進へ
感染対策、「恒常的」な評価の議論始まる-コロナ特例は適切な時期に議論
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に