介護アンテナ
TOP
介護現場、療養者・従事者の感染増加で厳しい状況-コロナアドバイザリーボード分析・評価
2022.08.04
CBnews
HOME
CBnews
介護現場、療養者・従事者の感染増加で厳しい状況-コロナアドバイザリーボード分析・評価
11月11日「介護の日」に無料電話相談会
【感染症情報】ヘルパンギーナが9週連続で増加-感染性胃腸炎は6週連続減少
ギャンブル等依存症、地域の専門医療機関を整備-三重県が対策推進計画の中間案を公表
精神科救急入院料の病床数上限経過措置、総合的に対応-中医協、支払側「漫然と延長は反対」
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の看護職賃上げへ
薬の新バーコード対応、98%が3月までに完了見込み-厚労省調査
介護現場、療養者・従事者の感染増加で厳しい状況-コロナアドバイザリーボード分析・評価
厚生労働省が3日に公表した第93回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、全国的な感染者・濃厚接触者の急増で、医療機関だけでなく、社会活動全体への影響も生じているこ…
続きを見る(外部サイト)
看護必要度II、急性期一般1の全病院に拡大-24年度診療報酬改定で、厚労省案
コロナ重症者数、感染拡大前の水準以下に-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
小多機 認知症対応力強化に向けて区分を新設-専門的研修修了者の配置、ケア指導など対象に
日医、診療報酬のコロナ特例継続など9項目要望-5類移行後も、松本会長が加藤厚労相と会談
新型コロナ患者報告数が5週連続で減少-厚労省が第40週の発生状況を公表
口腔・栄養の給付動向 栄養マネ強化加算 算定2割
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に